
写真の猫は、今日からN家の一員となったMちゃん。とてもおだやかな性格で、いろいろな検査にも騒いだり、動いたりせず。人間をとても信用しているみたいです。
さきほどまで野良猫(いまは地域猫ということが多いでしょうか)だったMちゃんをおうちに迎え入れるにあたって、今日は身体検査でノミ・マダニのチェック。
先住猫がいるので、いわゆる猫免疫不全ウイルス・猫白血病ウイルスの感染の有無もチェックしました。どちらも陰性でまずは一安心(ただ、ふたつのウイルス感染症には検査にひっかからない時期があります。猫免疫不全ウイルスは感染してから最長2カ月、猫白血病ウイルスは1カ月は検査が偽陰性=本当は感染しているけれど、検査では陰性と出る=になる可能性があります。できれば2カ月後に再チェックするといいでしょう)。
親切なNさんのおかげで、人懐っこいMちゃんはあたたかなおうちで過ごせます。飢えも寒さも怪我もない、あたたかなおうち。次に会えるのは、1カ月後の混合ワクチン接種のときです。それまでにはすっかりおうちになじんでいるでしょうか。
【きょうの一枚の最新記事】